《るろうに剣心 × 湖池屋 × 越銘醸》
こだわりのポテトチップスと日本酒を合わせ、 より深いポテトチップス体験を創造してきた 湖池屋と越銘醸。 そこに新たに『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』との コラボセットが誕生!
るろうに剣心 赤べこ牛鍋チップス
劇中にも登場し、明治を代表する料理「牛鍋」をイメージした味。強い牛肉のうまみと隠し味に味噌を加えた濃厚な味わいで、キレのある日本酒との相性が抜群です!
●越銘醸が開発した湖池屋ポテトチップス「赤べこ牛鍋チップス」専用の日本酒
全国でもわずかしか採用されていない伝統製法「生酛(きもと)造り」で仕込んでいる「山城屋」を今回のためだけに特別醸造した「純米大吟醸 志々雄」。”湖池屋ポテトチップス「赤べこ牛鍋チップス」と合わせることで完成する日本酒”を追求し、芳醇かつ濃厚な味わいに仕上げました。“日本酒×ポテトチップス”のペアリングで生まれる新たな味覚の発見をお楽しみください。
●湖池屋ポテトチップス「赤べこ 牛鍋チップス」
劇中に登場する牛鍋屋「赤べこ」をイメージし、明治時代の牛鍋の味を再現した牛肉の旨みとねぎ、そしてこだわりの隠し味として味噌を加えた日本酒にピッタリの味わいで、キレの良い日本酒と相性抜群です。パッケージデザインには主人公の「緋村剣心」のオリジナルイラストが掲載されており、力強い剣心の表情が魅力的なデザインとなっています。 デザインだけでなく、日本酒、ポテトチップスの味わいにもこだわっており、作品の世界観に浸りながら、日本酒とポテトチップスのマリアージュを楽しんでいただく特別なセットに仕上がっています!ぜひ、お楽しみください!
越銘醸株式会社 専務取締役 吉原雅史
山城屋ブランドは「世界の白ワインと戦える日本酒」にならなければと考えています。それは決して白ワイン風の日本酒を造りたいわけでも、早急な海外進出を狙っているわけでもありません。古くても今に活きる生酛には日本酒のステージを押し上げ、世界でも戦える要素がとても多く含まれていると思っているからです。私たちが目指し、醸したい生酛の酒とは、伝統派でも甘酸派でも熟成派でもないモダンな辛口生酛であり、古の製法の中に新しい技術を混ぜ合わせて現代の食事スタイルやシーン、またレストラン等においても通用する酒です。そして何よりも私たち蔵元自身が飲み続けたい酒でありたいと考えています。